2014年1月31日金曜日

21日習慣づけはtwitterに。12時前に布団に入る。

追記:オリンピック中は習慣づけお休みにしました。twitterでは宣言しましたがこちらに書き忘れたました。


ぼちぼちやっていた21日習慣づけですが、毎日の報告はtwitterでして、はじめとまとめだけブログに書くことにします。

“12時前に布団に入る” 昨晩は1日目でした。今日は2日目です。あと33分!おやすみなさい!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へ にほんブログ村 その他生活ブログ 日課・生活習慣へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
PR

2014年1月29日水曜日

『800字から始める文章読本 エッセイ脳(岸本葉子)』読みました。

『800字から始める文章読本 エッセイ脳(岸本葉子)』
を読みました。

丁度この本を読み始めた頃、広報に載せる文章用に原稿用紙を渡されました。

 いつもなら、そういう、“文集に載せます”“広報に載せます”っていうのはもう、ストレスでストレスで・・なのですが、この本のおかげでストレスなく乗り切れましたよ。

いや、広報に載せる記事とかのために書かれた本じゃなくてプロを目指すための本なんですけどね。


長い文章って、どうしても読み飛ばしたくなっちゃいますよね。いつも書きながら
“いっぱい書いてもどうせ読み飛ばされるんだよなー”
と思って書いてる。

でも、この本をのとおりに書いていけば、だんだんと読み飛ばされる文章の量が減って行きそう。

2014年1月28日火曜日

人間なんてこんなもの。

A「あの人さー。ダイエットするとか言っててさ。又チョコレート食べてるよ。意思弱いよね~」
B「え?あんただって、食べてるじゃない」
A「え?なに言ってるの!これはケーキよ。チョコレートとは違うわよ」


ぽにょ太の素敵なところをまたまた書き留めておきたくなった。

twitterにも書いたことですが、流れてしまうのでこっちにも。

ぽにょ太は、わたしが
「だいすき」
というと
「だいすき」
ってにこにこしながら言います。

わたしが
「可愛いね」
って言うと
「可愛いね」
ってにこにこしながら言います。

自閉症特有の“オウム返し”なことはわかっていますが、とってもいとおしいです。

2014年1月23日木曜日

おもしろかったー!!!“OFFICE SHIKA × Cocco 「ジルゼの事情」”

お芝居を観ました。“OFFICE SHIKA × Cocco 「ジルゼの事情」”です。

おもしろかったー!!!“OFFICE SHIKA × Cocco 「ジルゼの事情」”観て来ました。

これ、おもしろかったー!!!いやいや、ほんとおもしろかった!
劇団鹿殺しさんやCoccoさん知らない人が観ても
「うわー!面白いこれ!」
って思うはず。

2014年1月20日月曜日

上手な人付き合いへの1歩『できる大人のモノの言い方・話し方(杉山美奈子著)』

多分“人が好き”だと思うのですが、人とのかかわりあいのが苦手です。
こういうのも“下手の横好き”って言うんでしょうか?

一つ前の記事と内容被ってるんで画像の上まで読み飛ばしていいっすよ)

「一緒にお茶しませんか?」
と誘いたくても
“私と一緒にお茶してもらっても、つまんない思いさせちゃうかも。そもそも、わたしとお茶したいと思うかな?私に誘われて“うわー、いやなのに誘われちゃったよ。どうやって断ろう???”とか思われるの嫌だな”
とか考えてしまうのですよね。

飲み会のお誘いがあっても、
“楽しい会話できるかしら・・きっとわたしの横になった人は“つまらん。せっかくの楽しいはずの飲み会なのに貧乏くじ引いた”って思うんじゃないかな。”
と考えてしまった行かなかったり。

書いていて思ったけど、なんて私ってネガティヴなんだろ。すごいわ。びっくり。

スカイプとかラインではなおさらのこと。

どーやって中に入っていけばいいのか、どこで切り上げてぬければいいのか、どんな相槌打とうか?
2人きりのときは、相手の人は喜んでチャットしてくれているのか、もっと話したいのか、ほんとは切り上げたいのか・・

へとへとでぐにゃんとなってしまうんですね。もっと気楽にいけよ!って思うんですけどね。

上手な人付き合いへの1歩『できる大人のモノの言い方・話し方(杉山美奈子著)

人間性とか根本的な脳レベルの問題かもですが、そこを変えるのは相当大変なので
『せめて接し方を変えよう大作戦(?)』
決行!

とりあえず本屋さんでいろいろ立ち読みして(迷惑な客だな)3冊ほど選びまして。最初に、
『できる大人のモノの言い方・話し方』
を最初に通して読みました。


2014年1月18日土曜日

無意識にできるまで意識して~人とのかかわり編 

“無意識にできるまで意識して”

お片付けブログ掃除ブログに今年の抱負として“無意識にできるまで意識して動く”と書きましたが、人間関係でも同じことかなと

“無意識にできるまで意識して”

をやってみることにしました。
“一緒にいる人が心地よく感じるような受け答えを、徹底的に意識してやる。”
一緒にいる人が気持ちよくいられるような受け答えが自然にできるようになりますように、

わたしは人とかかわるのが下手なんです。

下手と言うか、人間性の問題かもしれないんですけど、内面を変えるのって、すごく大変ですよね。そう簡単にはかわらんさ。

でも、“人との接し方だったら、結構変えられるんじゃないか?”と。



教科書?も用意!

2014年1月16日木曜日

悩み方の変化。

“悩み方”が若い頃と少しづつ違ってきている気がします。

昔の悩み方は、私は、沢山の怖いおばけに囲まれて、真ん中で動けずうずくまってがちがちになって泣いてる感じ。


2014年1月15日水曜日

速読より遅読

最近読んだ『文章がうまくなるコピーライターの読書術』の前書きに書いてあったこと。これを読んでほっとしました。

文章がうまくなるコピーライターの読書術を読みました。

もっと遅く読みましょう。文字と言葉を味わいましょう。書き手と一緒に楽しんで、もっとスロー&リーディング。文章がうまくなるコピーライターの読書術

もっと本を読まなきゃ、勉強しなきゃ、やっぱり速読を覚えてから本を読むべき?と考えていたものだから、この1行を読んで、
“この本、定価の10倍の価値あるわー”
と。思った私です。しかもわたし、この本をamazonのマーケットプレイスで買ったんですよね。


2014年1月14日火曜日

大切なことと、そうでもないこと。

今まで生きてきた中で、に何度かあったこと。

大して大事じゃないことが一番大切に思える。きらきらしてとっても素敵に見える。そして本当は一番大切なことが大したことじゃなくとてもつまらなく思える。くすんで見える。

あとからなぜあれが大切だったんだろう?と思う。 猛烈に。自分はなんて馬鹿なんだ。またやっちまった。と。


2014年1月9日木曜日

『永遠の0』 1人で映画その2

レディスデーの夜の1人で映画2本目、『永遠の0』を観ました。
 
『永遠の0』を観た友達が口をそろえて
「良かった!」
と言っていたので、これは観ておこうと。ごはんを軽く食べてから観ました。

カノ嘘”もですが、原作読んでいかなくて良かったです。先入観無く観られて。


『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 1人で映画その1

今日はぽにょ太がお泊りだったので、ひっさしぶりに映画。しかも2本観て来ました。レディスデーは8時過ぎでも1000円で観られるんですね。ラッキー♪


1本目は、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』 を観ました。観た理由は、佐藤健君が主演、亀田誠治さんが音楽担当だから。この2人は裏切らないですもんね。


2014年1月7日火曜日

許さないとか、許すとか。

「貴方を傷つけた人を許しなさい」
って自己啓発の本やサイトに書いてある。

“あなたを傷つけた人” は、大抵自分が悪いなんて思っていないんだよな。

あちらに言わせれば
「は?許すってなに?なんで上から目線なの?悪いのはあんただろ。あやまれよ。」
だろう。


2014年1月6日月曜日

ストレスが多い人ほど何かにハマるとどっかで聞いた。

自分の性格ですっごく困ったもんだと思うのが、“何かにハマると他のことがどうでも良くなってしまう”ところです。

はまったのは、アイドル・マンガ・ミュージシャン・宝塚などなど。ミュージシャンが一番多いですかね。

中学から高校に掛けてQueenにはまってました。
ブライアン・メイが好きで好きで好きで、いつか結婚したいと7割くらい本気で考えていました。美人の奥さんいるっちゅーねん。

その後もいろいろとはまりました。基本、海外ミュージシャンが多いですね。

はまりすぎると、もう、現実の世界よりもあちら側の世界が大事になってしまいます。
妄想の世界はようこそ。いつも、ここにいて心ここにあらず。あんただれ?状態。
よくこんなんで生きてきたな私。



金持ちの奥さもがホストにはまるのも似たようなものなのでしょうか?

でも、もう半世紀も生きたんだし、そんな自分をなんとかしないと。

この先どんなに好きなミュージシャンにハマっても、ライブに片っ端から行きまくったりせず、目のまえのぽにょ太を一番大切にしないと。

ある日、そんな悩めるわたしに、素敵なキーワードが振って来ました。はるか昔にどこで聞いたか忘れましたが。

ストレスが多い人ほど何かにハマる

なるほど!目からウロコ。ストレス多いんだ私(え?)
この言葉を聞いてから、はまってる自分を冷静に分析するようになりつつあります。
自分を冷静に見られればこっちのもん(?)

すみません、眠くて何書いてるかよくわからないんでこのへんで。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へ にほんブログ村 その他生活ブログ 日課・生活習慣へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
PR

すっごく無駄だと思っていたけど、とっても大事だった。そんなことが今の私を作っている。

その1つ。たとえばピアノ。

今はもう弾いていない。毎日毎日練習して思い通り動くようになった指が2ヶ月休んだだけで思い通りに動かなくなってしまい、ショックで辞めてしまった。

“全部無駄だった。なんだったんだろう。ばかみたい。”
そのときはそう思った。


 
ピアノ。

ピアノをある程度弾けないと卒業できないから、毎日毎日練習した。 1日6時間はピアノを弾いていたかな。


2014年1月3日金曜日

『のうだま』読んでます。

上大岡トメ&池谷裕二著『のうだま』をちらちら読んでいます。



古本屋さんの割引券が届いたので1時間迷って選んだ2冊のうちの1冊。マンガなので、ひとりになる時間がとりにくいお正月でもちらちら読めます。

そうそう、やる気さえ出ればこっちのものさ。


2014年1月2日木曜日

笑顔はそのままで、ゆっくり成長しています。

みなさん明けましておめでとうございます。

新年の抱負はどうしようと考えているうちに、あっという間に元旦。

今日は、ぽにょ太を連れてちょこっと仕事をして来ました。 意外にもいいこで、私を待っている間、絵本を読んでいてくれました。


2014年1月1日水曜日

ほんとに、ありがとう!

1月にこのブログを始めたころ、1日の訪問者は10人ちょっとくらい。

陸の孤島みたいなこのブログで、ずっとひとりごとをつぶやき続けるのかなと思っていました。それでいいかなと思っていました。

それが、だんだんとブログを読んでくださる方が増えてきて、コメントも下さる方もいて。