2013年6月2日日曜日

電車でベビーカー畳むか畳まないか?の葛藤の日々の思い出。

ぽにょ太が赤ちゃんだった頃の思い出。ベビーカーでのお出かけ。
「赤ちゃんとベビーカーでお出かけなんて幸せそう~♪」
って思う方もいらっしゃるでしょうが、幸せもありますが地獄もありますよ。

そのころは、電車に乗るときはベビーカーを畳むのが常識って言われていました。本にも“電車に乗るときベビーカーを畳むのが常識”って書かれてあって。

わたしね、実はね、気が小さくて誰にもいえなかったけれど、ひそかに納得がいかなかったんですよ。心の中で
“こんな常識なくなっちまえばいいのに”
って思ってました。ええ、初めて言いますが、思ってました。

危ないじゃないですか。片手で赤ちゃんを抱いて、片手でベビーカーを畳むって。なんどもバランス崩してぽにょ太を落っことしそうになりました。

ベビーカー畳むためにこどもの命が消えた、なんてなったら、母子ともに永遠に魂が救われないでしょ。


 え?赤ちゃん1人に大人2人ついて出かければいいって?

そんなに上手くいくわけないでしょ。うちにはじじもばばもいないのよ。お出かけのたびに付き合ってくれる友達を探すってのも無理でしょ。みんなそれぞれ自分のことで精一杯なんだから。私たち親子に付き合ってる余裕なんてないでしょ。

うちには、休みの日は競馬場に行くかパチンコに行くか、リモコンもったまま動かないかの中年男が1人いるだけよ(どさくさまぎれに愚痴ってみた)


畳むことに挫折して、ぽにょ太をベビーカーに乗せたまま電車に乗ったらすごく周りの目が冷たい気がして(被害妄想かも) 、落ち着かなくて下を向いたまま電車に乗りつづけ、

それからは、電車を降りた後にどんなに長い距離を歩かなきゃいけないときでも抱っこかおんぶ。
暑い夏に赤ちゃんを抱っこひもに入れたまま延々と歩くなんて拷問ですよ。

“わかってるよ。わたしが極端に不器用なだけだって。でも、器用なひとだけが母親になるわけじゃないでしょ。私みたいに不器用な人間だって母になるでしょ。
それともなにさー!片手でベビーカーを畳めない女は子供産むなっていうのかよ!”
と、食ってかかりたい気持ちでした。
誰に食って掛かればいいのか不明だったので食って掛かりませんでしたけどね。


今は、 “電車に乗るときはベビーカーを畳むのが常識!”って考え方が徐々に少なくなってきてるみたいでほっとしてます。赤ちゃんを片手に抱きながらベビーカーを畳んでいる姿、想像するだけで怖いですもん。いやー、よかったよかった。

はー、なんかすっきりしました。いままで言ったことなかったから。
言ったら、すんごい反撃にあいそうで怖くて。ほんと、気が弱くてごめんなさい。

母親と赤ちゃんの安全よりも“常識”が優先される世の中なんて嫌だわ。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へ にほんブログ村 その他生活ブログ 日課・生活習慣へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
PR

6 件のコメント:

  1. ほんわかさん
    そのとおりですよ!!畳めてコンパクトにできるから畳むのがいいということで、実際の状況に対する思いやりがないですね((+_+))
    この場合の畳むのは使わないときの収納のためと思います
    でも都会では人が多くて時間帯では電車に乗らないことも考えたがいいのでしょうね
    ほんとうの意味で思いやりが何なのか考えちゃいますね
    でもほんわかさんの思いは伝わっていると思います(^_^)v

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん、やさしいコメントありがとうございます~♪
      そうですね。都会じゃ混んでる時間に電車に乗らないのが正解ですよね。ベビーカーだろうが抱っこ紐だろうが、命にかかわりますしね。

      思いやりって難しいですよね。意見がちがう双方がそれぞれの考えをもっているわけですしね。

      またおひまな時に遊びに来てくださいね~^^

      削除
  2. こんにちは、はじめまして。
    数年前の話ですが、東京近郊に住んでいた時は確かにベビーカーをたたんで乗ってました。
    そのまま乗り込んでも良いけど、やっぱり目線が冷たい気がして・・・。

    でも、下に双子が生まれてからは、やむなく電車を使う時はツインで豪快に乗り込んでしまっています。
    抱っことおんぶでやったこともあったけど、腰を痛めてしまったので、4歳と1歳双子を連れて歩くのはこれしか無理!と、完全に開き直ってしまいました。

    今は地方に住んでいるせいなのか、ツインバギーが珍しいせいなのか、おしゃべりなおばちゃんに囲まれることはあっても、不思議と肩身は狭くありません。

    でも、椅子を全面的に取っ払った「ベビーカー・車椅子専用車両」があれば、もっと気楽だろうなぁと日々思います。
    もしくは「ファミリー専用車両」とか。

    返信削除
    返信
    1. りりさん、はじめまして。きてくださってありがとうございます。

      最近でも、東京近郊では冷たく見られるのですか。

      上のお子さん+双子のお子さんでは、ベビーカーなしじゃ無理でしょう。堂々としてよいと思います。

      双子のお子さんがバギーに乗ってる姿みると自然に笑顔になっちゃいますよ。可愛いですもの。

      専用車両は思いつきませんでした。
      そんな世の中になってほしいですよね。

      削除
    2. ほんわかさん、21日習慣付けのトラコミュの主催さんだったのですね。
      トラコミュにこの記事があって気が付きました。

      10日ほど前から、勝手にお世話になっております。
      気がつくのが遅くてスイマセン・・・_(._.)_

      どうにかして続けなきゃって必死すぎて、ちゃんと周りが見えていなかったようです。穴があったら埋まりたいです。

      改めてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

      削除
    3. りりさん、コミュに参加してくれてありがとう♪

      コミュの挨拶とか全く必要ないですよー気にしないでくださいね^^

      削除